マーケティングオペレーションアウトソーシング
MA運用から施策実行まで、マーケティングの“現場力”を提供
BtoBマーケティングにおいて、テクノロジーの進化と施策の多様化により、日々の実行業務はますます複雑かつ高頻度になっています。マーケティングオートメーション(MA)やCRMの運用、コンテンツ制作、キャンペーンの配信、データ管理など、やるべきタスクは山積みです。しかし、限られた社内リソースですべてを高精度にこなすのには限界があります。
BRIDGEの「マーケティングオペレーションアウトソーシング」は、MAの運用代行から施策の実行、データ整備、レポーティングまで、実務レベルのマーケティング業務を包括的に支援します。貴重な社内人材が戦略立案や施策の企画・最適化に集中できる環境を整え、組織全体のマーケティング成果の最大化を後押しします。
戦略と実行のギャップを埋め、再現性のある運用体制を築く──。私たちは、マーケティングの現場を支えるプロフェッショナルとして、確実な成果創出に貢献します。
こんな課題を解決します
- MAツールを導入したものの、メルマガ配信とウェブフォームにしか使えていない
- フォーム設定やキャンペーン設定に工数がかかり、十分な施策展開ができない
- データ管理・セグメント設計・スコアリングの運用が属人化している
- リードナーチャリングやABMなど、施策を継続的に運用・改善できていない
- マーケティング部門にオペレーション専門人材が不足している
- 売上につながるマーケ施策を、実行・検証・改善のサイクルで回せていない
マーケティングオペレーション/MOPSとは
マーケティングオペレーション(MOPS:Marketing Operations)とは、マーケティング施策の実行を支える「オペレーション業務」に特化した領域です。MAツールの設定・運用、キャンペーンの配信準備、スコアリング設計、データ整備、レポーティングなど、施策を正しく・効率的に運用するための土台を担います。複雑化・高度化が進むBtoBマーケティングにおいて、MOPSは再現性のある実行体制をつくるための不可欠な役割を果たします。
MOPSは、企画や戦略立案、Eメール文面の作成、ホワイトペーパーやウェビナー資料といったコンテンツ制作などの「フィールド業務」を支える存在です。こうしたフロントラインのアウトプットを、確実に実装・運用し、成果につなげるための裏側の仕組みこそがMOPSです。オペレーション業務を外部に委ねることで、社内リソースはより本質的な業務――戦略設計や施策の企画、改善――に集中できるようになります。
(BRIDGEでは、レベニュープロセス全体最適による生産性向上を常に意識しつつ、セールス部門やカスタマーサクセス部門とも連携した、より広い視野での支援を提供しています)。
MOPSは単体で機能する一方で、マーケティング・営業・カスタマーサクセスを横断的に統合する「RevOps(Revenue Operations)」の一部としてとらえることで、分断されがちなレベニュープロセス全体の最適化にも貢献します。
サービス内容
MAツール(Adobe Marketo、Salesforce MCAE〈旧称Pardot〉、HubSpot Marketing Hub)の設定・運用支援
お客さまのマーケティング戦略に基づき、MAツールの機能を最大限に活用するための設定・運用支援サービスです。メール配信やフォーム機能など限定的な利用にとどまっている状況を打破し、高度なマーケティングオートメーションを実現します。複雑かつ煩雑な設定作業は当社が代行し、お客さまのマーケティング活動効率化に貢献します。
キャンペーン設定・配信業務の代行(キャンペーン設定、メール設定、フォーム/LP設定、動画配信設定)
ウェビナーやEブックダウンロード等のキャンペーン実施に必要なランディングページ(LP)、フォーム、自動レスポンスメール等の設定、並びにマーケティングプログラムにおけるターゲティング条件設定、メール配信設定を支援いたします。さらに、複雑な条件分岐を含むナーチャリングプログラムの設計、CRMへのキャンペーンレコード登録、動画配信ツール設定、ソーシャルメディア投稿代行など、多岐にわたる業務を包括的にサポートいたします。
データ整備(属性情報の整備、名寄せ、データクレンジング)
マーケティング施策の精度向上に不可欠なデータ品質の維持・向上を支援いたします。法人・個人情報の名寄せ、属性情報付与を含むデータクレンジングを実施し、データドリブンなマーケティングを推進するための基盤を構築します。また、CRM等における重複管理に関する設定方法のご案内、および目視確認を要する項目の対応により、貴社のデータマネジメント体制を強化いたします。
スコアリング設計・見直し・チューニング
データ分析に基づき、実績と連動した客観的なスコアリングロジックを設計することで、主観的な判断に依存しない、より効果的なリード評価を実現します。市場環境や顧客行動の変化に対応するため、スコアリングロジックの定期的な見直しとチューニングを実施いたします。さらに、AI技術を活用した高度なスコアリングロジックの実装も支援いたします。
レポーティング・効果測定支援
MAツールおよびウェブアクセス解析ツールから取得されるデータを統合し、KPIトラッキングを可能とするダッシュボードを構築いたします。商談、受注、売上、LTV等への貢献度を可視化することで、マーケティング施策の効果測定を精緻に行い、データに基づいた意思決定を支援いたします。
その他マーケティング業務に関わる反復的・定型的なオペレーションの代行
CMSへのコンテンツ登録をはじめ、上記以外の業務についても柔軟に対応いたします。
詳細につきましては、お気軽にご相談ください。
特長
マーケティングオペレーションの専門性と実績を誇る専任チーム
高度な専門知識と豊富な実務経験を有するプロフェッショナルチームが、貴社のマーケティングオペレーションを効率的かつ高精度に実行・支援いたします。
戦略策定から実行、効果測定、改善までを一貫支援する体制
マーケティング戦略の立案から施策実行、詳細な効果測定、そして継続的な改善提案までをワンストップでご提供します。
営業および売上プロセス全体との連携を視野に入れたオペレーション設計と実行
インサイドセールスおよびRevOpsのサービスにおける豊富な知見を有しており、その視点をマーケティングオペレーションに組み込むことで、マーケティング活動が売上プロセス全体に貢献する体制を構築。部門間の連携を円滑にし、より成果につながるマーケティングを実現します。
お客さまのニーズに合わせた柔軟なカスタマイズと最適化
具体的な目標や課題を深く理解し、サービス内容を柔軟に設計・最適化。画一的なソリューションではなく、お客さま独自の要件に合致したカスタム型サービスをご提供いたします。
セキュリティ・情報管理体制
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)、プライバシーマーク認証を取得済みの強固なセキュリティ体制と情報管理体制を確立。お客さまの重要な情報資産を安全に管理し、信頼性の高いサービスをご提供いたします。
サービス提供の流れ
1. お問い合わせ・初回ヒアリング(無料)
お客さまの現状の業務課題や体制、導入を検討されている背景についてヒアリングします。対応範囲が明確でない場合でも、お気軽にご相談ください。
2. 業務内容の整理・課題の明確化
対象業務の洗い出しと、業務負荷や属人化の状況、ツール利用状況などを整理し、アウトソースの目的や優先度を明確にします。
3. サービス設計・ご提案
業務内容や業務量に応じて、最適な支援スコープ・体制をご提案します。ご予算やご希望の運用開始時期に応じた柔軟な設計が可能です。
4. 業務フロー定義・ツール設定準備
業務の流れやコミュニケーション方法、利用ツールの連携・権限設定など、具体的な運用体制を整備します。業務マニュアルや進捗管理方法もここで整理します。
5. 運用開始・定着支援
実務支援を開始。定例ミーティングやレポーティングを通じて、業務の定着と改善を継続的にサポートします。
6. 継続的な改善・体制最適化
運用データやフィードバックをもとに、支援内容の見直しや改善提案を実施。お客さまの成長や組織変化に応じて柔軟に対応します。
関連する課題
関連するサービス
まずはお気軽にご相談ください
「リソース不足でオペレーションが回らない」
「部門間の連携やプロセスの標準化が進まず、再現性のある仕組みが構築できていない」 など、
現場の課題やお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。
マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスまで、お客さまの成長フェーズや課題に合わせて最適なアプローチをご提案します