会社概要
- 社 名
- ブリッジインターナショナル株式会社 (BRIDGE International Corp.)
- URL:https://bridge-g.com/
- 設 立
- 2002年(平成14年)1月8日
- 資本金
- 552,000千円(2023年6月末現在)
- 社員数
- 612名(2023年6月末現在)
- 決 算
- 12月
- 事業内容
- インサイドセールス事業
- アウトソーシングサービス
- コンサルティングサービス
- システムソリューションサービス
- 研修事業
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行
愛媛銀行
みずほ銀行
- グループ会社
- ClieXito株式会社
- 株式会社アイ・ラーニング
沿革
- 2002年01月
- ブリッジインターナショナル株式会社設立
東京都世田谷区駒沢にて業務開始 資本金3,000万円
- 10月
- 業務拡大に伴い、本社所在地を東京都世田谷区若林に移転
- 12月
- 「BS 7799-2:2002」及び国内規格「ISMS認証基準Ver. 2.0」を同時に取得
- 2005年07月
- 「プライバシーマーク」認定を取得
- 2007年01月
- 業務拡大に伴い、愛媛県松山市に松山事業所を開設
- 02月
- 「ISO/IEC 27001:2005/JIS Q 27001:2006」の認証を取得
- 07月
- 松山事業所 操業開始
- 2009年06月
- 100% 子会社 ネットフォーラム株式会社 設立
- 2014年07月
- インサイドセールス研究会発足と第1回インサイドセールス研究会を開催
- 10月
- BSIジャパン、インサイドセールスに関する国際規格であるPAS8401を発行
- 2015年04月
- 子会社ネットフォーラム株式会社と吸収合併
- 11月
- 業務拡大に伴い、福岡県福岡市に福岡事業所を開設
- 12月
- 第2回インサイドセールス研究会を開催
- 2016年01月
- 地方人材の確保のため、徳島県徳島市に徳島サテライトオフィスを開設
- 06月
- 徳島サテライトオフィスを拡張し、徳島事業所を開設
- 11月
- 第3回インサイドセールス研究会を開催
- 2017年07月
- AI をはじめ最新のデジタルテクノロジーを積極的に使ったインサイドセールスをより進化したデジタルインサイドセールスを提唱
- 11月
- 第4回インサイドセールス研究会を開催
- 2018年05月
- デジタルインサイドセールスを実現するAIサービス「SAIN」の販売を開始
- 06月
- 静岡県沼津市及び大阪府大阪市にサテライトオフィスを開設
- 10月
- 東京証券取引所マザーズ市場(証券コード:7039)に上場
- 10月
- 第5回インサイドセールス研究会を開催
- 2019年03月
- インサイドセールスの内製化支援パッケージ「ANSWERS」を提供開始
- 04月
- ASEAN進出日系企業支援のTK International Sdh.Bhd(本社:クアラルンプール)とインサイドセールス支援における業務提携実施
- 07月
- 東京都新宿区にオフィスを開設
- 08月
- 神奈川県横浜市西区みなとみらいにオフィスを開設
- 10月
- 第6回インサイドセールス研究会を開催
- 2020年01月
- アジアにおけるインサイドセールスのリーディングカンパニー N3 Results Singapore Pte. Ltd.(本社:シンガポール)とパートナー契約締結
- 03月
- クラウド型テレワーク支援ソリューション「テレワークサポーター」の販売パートナー契約をキヤノンITソリューションズ株式会社と締結
- 04月
- CX(顧客体験)、DX(デジタルトランスフォーメーション)の支援からインサイドセールスコンサルティングまで行う新会社「ClieXito(クライエクシート)株式会社」を設立
- 10月
- 法人営業のDX推進にて、株式会社WorkVisionと業務提携実施
- 10月
- 第7回インサイドセールス研究会を開催
- 2021年04月
- 企業の人財育成を支援する株式会社アイ・ラーニングを完全子会社化
- 06月
- クラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」を提供する株式会社リンクと営業支援AIソリューション「SAIN」販売パートナー契約締結
- 10月
- 営業DX Forum 2021 ONLINEを開催