リソースの提供
インサイドセールス・アウトソーシング
スキル教育を受けた正社員のみで質の高いサービスを提供
電話やメールなどの非対面チャネルを通じてお客様とコミュニケーションを行うインサイドセールスは、訪問営業と異なり、 相手の反応を非視覚的情報のみで理解する必要があり、より難しい一面があります。当社は、傾聴や共感など特有のスキル教育を受けた正社員のみで サービスをご提供することにより、短期間で質の高いインサイドセールス活動を実現することができます。スーパーバイザー(SV)は、営業現場にも精通した業務管理のエキスパートであり、KPI 進捗状況に応じた適切なアクションを立案・遂行することで、 目標達成に向けた効率的な活動を実現します。
さらにインサイドセールス業務に対するノウハウを蓄積した当社独自開発のAIや営業支援ツールも活用することで、 成果創出に向けた有効アプローチ手段を適宜立案し、検証することが可能になります。
サービス概要
インサイドセールス・アウトソーシング
インサイドセールスの期待成果を実現するために、当社の正社員が貴社のインサイドセールスとして、営業活動を実施いたします。
担当プロセス
当社が行うセールスプロセスとしては各クライアント企業の期待成果、商材特性、お客様属性を踏まえて設計いたしますが、案件醸成・クロージング以外のプロセスがインサイドセールスの中心領域として営業活動を実施しております。
実行体制
プランナー
インサイドセールス 活動実行にあたり、ターゲット顧客へ訴求する商材ごとの訴求ポイントや訴求方法(コールプラン)を立案、活動計画の策定などを行います。さらにKPI のレビューを行い、目標未達の原因特定のための活動分析を実施。改善策の立案及びプランの見直しを行います。
スーパーバイザー(SV)
計画に基づき、インサイドセールス活動の管理、個別の活動や案件に対するアクションの指示、目標達成に向けた改善指導・スキルアップ指示など、インサイドセールス のパフォーマンスを最大限に引き出し、伸ばしていくための管理改善を行います。
インサイドセールス
定められたKPI に応じて、電話やメールを通じて顧客と接触します。SVと相談しながら、日々の活動計画を立て、日次レベルでKPI 達成を目指した活動を行っていきます。
インサイドセールスのKPI管理
期待成果に向けて、各プロセスにおけるKPIを明確にし、日次、週次、月次で各指標を管理し、目標とのGAPに対して日々改善を実施していきます。
行動指標
- コール数
- 会話数
プロセス指標
- キーマン発掘数
- プロファイル獲得数
- 案件発掘数/金額
成果指標
- パイプライン商談数
- パイプライン金額
- 売上
インサイドセールスの教育
サービス実施メンバーは、全て正社員をもって構成いたしております。正社員の場合は、安定雇用により長期的かつ計画的に研修研修を実施できるとともに、当社内においてキャリアパスを提示することで社員のモラルを維持し、結果サービス品質を維持・向上につながっております。
